キッズ!スポーツ・チャレンジ事業 第2回陸上競技in別府!
本日,第2回目を別府市野口原陸上競技場で開催いたしました!
前回は,釧路市に昨年の合宿のお礼に行ったので参加できませんでしたが・・・
今日は最初の開始式で,参加者や保護者のみなさんの前でアジアユースに出場した3人のメダル披露も行われました!3選手これからもみんなの手本となってね!

前回よりも参加者も増え,立位・車椅子ブロックに分かれ練習開始!
私と,教え子の西田君とで11名の参加者を対応.最初からテンション上げ上げで・・・・.その姿を見ていた,あるお母さんから,「親子でユニークですね」とお褒め?の言葉をいただきました!^^)
実は,KOの以前所属していたチームの1学年下の選手のお母さんで,弟君が今回参加しており,びっくり!!!!一応「営業用です」,とお答えしておきましたが・・・・.
Chokeや幹司が今日の私のコーチングを見ていたら,「昔はなんですか・・・」と絶句されそうでした!
だよね・・・笹ちゃん^^)・・・・.今日は事前に加藤コーチからも,初参加の選手の対応ついてスタッフに注意がありましたので・・,ということで・・・.ハイ!
練習はW-UPに始まり,ラダートレーニング,流し,タイムトライアル,スタート練習,投てき練習ともりだくさん!
そして練習の仕上げに,魂の鬼ごっこ!私も参加して,最初の鬼になり,倒れるまで走りました!
みんな鬼ごっこしたことあるかなと思いましたが・・・・テンション上げ上げで,やりましたよ!!
走ることの本来の楽しさをみなさんに体験していただけたと思います!
私の走る姿を見て,アジアユースパラゲームスの100m銀メダリストの○村君のお父さんからも,「いや~息子捕まえるときの走りは見事でしたよ~!」ここでもお褒めのことば?
おかげで,右のハムちゃんを軽く痛めてしまいました!

いかんな~反省!次回は更に早くなっておきますので!
第3回目は10月4日PM1:00より,別府市野口原陸上競技場で開催します!
障害者スポーツ指導員の方,Jr.みなさんどんどん参加してください!
みんなで楽しく走りましょう!^^)
で,最後にみんなで,ウサイン・ボルトの[弓矢のポーズ!]

次回も楽しくやるよ~~!みんな弓矢のポーズ練習してきてね~!!
さあ,明日は大阪で2009ジャパン・パラリンピック陸上競技大会の運営です.今回IPC公認大会であり,私と三井さんの名前でIPCに申請しているので,行かないわけには・・・・
さあ,準備しよう!その前にアイシングだ・・・・
前回は,釧路市に昨年の合宿のお礼に行ったので参加できませんでしたが・・・
今日は最初の開始式で,参加者や保護者のみなさんの前でアジアユースに出場した3人のメダル披露も行われました!3選手これからもみんなの手本となってね!

前回よりも参加者も増え,立位・車椅子ブロックに分かれ練習開始!
私と,教え子の西田君とで11名の参加者を対応.最初からテンション上げ上げで・・・・.その姿を見ていた,あるお母さんから,「親子でユニークですね」とお褒め?の言葉をいただきました!^^)
実は,KOの以前所属していたチームの1学年下の選手のお母さんで,弟君が今回参加しており,びっくり!!!!一応「営業用です」,とお答えしておきましたが・・・・.
Chokeや幹司が今日の私のコーチングを見ていたら,「昔はなんですか・・・」と絶句されそうでした!
だよね・・・笹ちゃん^^)・・・・.今日は事前に加藤コーチからも,初参加の選手の対応ついてスタッフに注意がありましたので・・,ということで・・・.ハイ!
練習はW-UPに始まり,ラダートレーニング,流し,タイムトライアル,スタート練習,投てき練習ともりだくさん!
そして練習の仕上げに,魂の鬼ごっこ!私も参加して,最初の鬼になり,倒れるまで走りました!
みんな鬼ごっこしたことあるかなと思いましたが・・・・テンション上げ上げで,やりましたよ!!
走ることの本来の楽しさをみなさんに体験していただけたと思います!
私の走る姿を見て,アジアユースパラゲームスの100m銀メダリストの○村君のお父さんからも,「いや~息子捕まえるときの走りは見事でしたよ~!」ここでもお褒めのことば?
おかげで,右のハムちゃんを軽く痛めてしまいました!

いかんな~反省!次回は更に早くなっておきますので!
第3回目は10月4日PM1:00より,別府市野口原陸上競技場で開催します!
障害者スポーツ指導員の方,Jr.みなさんどんどん参加してください!
みんなで楽しく走りましょう!^^)
で,最後にみんなで,ウサイン・ボルトの[弓矢のポーズ!]

次回も楽しくやるよ~~!みんな弓矢のポーズ練習してきてね~!!
さあ,明日は大阪で2009ジャパン・パラリンピック陸上競技大会の運営です.今回IPC公認大会であり,私と三井さんの名前でIPCに申請しているので,行かないわけには・・・・
さあ,準備しよう!その前にアイシングだ・・・・
スポンサーサイト
≪ 2009ジャパパラリンピック陸上競技大会 | HOME | クラス分けの変更でよいニュース! ≫
コメントの投稿
カレンダー
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2017年12月 (5)
- 2017年07月 (1)
- 2017年04月 (6)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (5)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (2)
- 2014年01月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (3)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (12)
- 2011年09月 (8)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (10)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (10)
- 2011年04月 (4)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (12)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (11)
- 2010年09月 (6)
- 2010年08月 (15)
- 2010年07月 (11)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (1)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (17)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (26)
- 2009年10月 (16)
- 2009年09月 (32)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (15)
- 2009年06月 (28)
- 2009年05月 (21)
- 2009年04月 (15)
- 2009年03月 (11)
- 2009年02月 (13)
- 2009年01月 (19)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (12)
- 2008年07月 (1)
- 2008年06月 (4)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (8)
- 2008年03月 (12)
- 2008年02月 (17)
- 2008年01月 (12)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (19)
プロフィール
Author:リツ
好きな食べ物:おさしみ
好きなお酒 :キリンラガー,白ワイン,焼酎
好きな色 :Blue
好きな作家 :司馬遼太郎
好きなスポーツ:陸上競技
みなさんどうぞよろしくお願いします.
カテゴリー
FC2カウンター
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
